- 長野県上伊那郡飯島町田切3239-151
- 0265-86-5209
- 0265-86-5375
- Mon - Sat: 9:00 - 17:00
「逃した獲物は大きかった……」
昭和55年頃、ワイヤートラップに興味を持ちましたが、長野県内にメーカーがなく当時は県外から横引きのワイヤートラップを取り寄せ使用していました。
見回りに行くとトラップは作動しているが物がいないことや爪だけでくくり物がいない……。
空振りが多く夜も眠れない日が続きました。逃した獲物は大きかった。
そして、見回り中、集落に立ち寄ると「今日もだめでしたか」と白い目……。
メーカーを変えて使用してみましたが、なかなか自分の肌に合うものが見つからなかったのです。
それなら自分で作ろうと思い立ち、試行錯誤の末、このワイヤートラップが出来上がりました。
素材に軽合金を使用
V溝構造でワイヤーをかけやすい Ф5ワイヤー使用可
カシメ+溶接
安全対策+逃し防止
セット時間が短く埋め込み式のため獣に気付かれません。
※都道府県によって仕様サイズが指定されています。
詳しくは関係機関へお問い合わせください。
ワナはワイヤー、ワイヤーガイド、リング、安全板、つまようじとシンプルなパーツ構成で、軽量で山奥まで手軽に持って行くことができます。
またくくりワイヤーと共通部品で使用できるのも特徴の一つです
信英式くくりわなを動物が足で踏むと、つまようじが折れてワイヤーが高く跳ね上がり地面から15cm程上の足をくくりあげます
消耗品は「つまようじだけ」つまようじは安価なうえどこでも入手が可能で何回でも使用できます。ランニングコストもかからない、信英式ワイヤートラップの大きな特徴の一つです。